タネを守る

タネを守る

オンライン学習会 『「雑穀街道」をFAO世界農業遺産に!』参加者からのレポート

9月22日に開催したOKシードプロジェクトのオンライン学習会『「雑穀街道」をFAO世界農業遺産に!』。特別公開の動画はもうご覧いただきましたでしょうか?「雑穀」を通して、食と農だけでなく、私たちの権利や社会そのものの課題まで見つめ、問いかけ...
タネを守る

オンライン学習会 『「雑穀街道」をFAO世界農業遺産に!』動画を特別公開!

荒川水系の秩父市、多摩川水系の丹波山村、小菅村から相模川水系の上野原市、相模原市までの山村をつなぐ道を「雑穀街道」と呼びます。山地農耕で雑穀や芋、豆、野菜などの在来品種を栽培し、豊かな縄文文化を受け継ぐ生業や食文化が今も息づいています。 雑...
タネを守る

9/22オンライン学習会 『「雑穀街道」をFAO世界農業遺産に!』のお知らせ

来年は国際雑穀年です。雑穀は各地の日本の食文化に大きな影響を与えています。また、その雑穀が持つ高い栄養価にも注目が集まっています。しかし、国内での生産は厳しい状況に追い詰められています。今年1月にはその雑穀の品種名が消された問題について学習...
タネを守る

6/30オンライン学習会「命のたねを未来へ繋ごう~富士山麓有機農家シードバンクの取組み~」のお知らせ

ゲノム編集されていないかどうかをしっかり確認し選択すること、それは同時に在来種を守る活動につながっていきます。OKシードプロジェクトでは創立メンバーの一人でもあり、富士山麓で有機農家によるシードバンクを創立した鈴木一正さんを講師に迎え、種採...
タネを守る

第3回学習会報告 未来へ有機のたねを繋ぐ

2022年2月10日に行われた学習会『種から育てよう~有機のタネの採り方・育て方~』に参加された、鈴木一正さん(富士山麓有機農家シードバンク)に報告記事を書いていただきましたので、ご紹介します。【未来へ有機のたねを繋ぐ】OKシードプロジェク...
タネを守る

2/10学習会報告 家庭菜園で「我が家のタネ」を育てよう

2/10に行われた学習会『種から育てよう~有機のタネの採り方・育て方~』に参加された、tokotoko.10minutes_gardener(國本)様に報告記事を書いていただきましたので、ご紹介します。【家庭菜園で「我が家のタネ」を育てよう...
タネを守る

2/10オンライン学習会『種から育てよう~有機のタネの採り方・育て方~』のお知らせ

第3回OKシードプロジェクト学習会のお知らせです。ゲノム編集でない作物を増やすには、ゲノム編集が含まれない有機農業を拡大することが重要になってきます。今回は有機の種採りについての学習会を行います。日時:2022年2月10日(水) 20時~2...
タネを守る

1/20オンライン学習会『品種名が消えた「雑穀」~歴史と今後の課題~』のお知らせ

ゲノム編集でないタネを守ることの重要性がかつてないほど高くなっています。そのためには、雑穀で起きた/起きていることを知ることはとても重要になっています。以下の日程で学習会を開きます。参加は無料です!第2回OKシードプロジェクト学習会 『品種...