2025-05

お米

たねまきコラム:日本に必要な農業は、大規模スマート農業? それとも小規模家族農業?

米騒動を機に、巨大企業がお米を掌握しようとしています。さらに、「小規模農こそが米価を上げる元凶だ」として、小農はバッシングを受けています。私たちの食と農を支え、地域の自然環境を守るのは、多くの家族農業、小規模農であり、そのような攻撃はあまり...
NEWS!!

【NEWS!!】消費者庁がゲノム編集ティラピアの届け出を受理

■非公開で開催された消費者庁の調査委会2025年4月24日、消費者庁の「新開発食品調査部会遺伝子組換え食品等調査会」という長い名称の組織の、今年度最初の会議が開催されました。このような会議の開催は、事前に所轄省庁のウェブサイトで議題や傍聴案...
お知らせ

たねまきコラム:たねのローカリゼーション

OKシードプロジェクトは昨年に引き続き、6月8日(日)にオンラインイベント「ローカリゼーションデイ日本」に参加します。今年のOKシードプロジェクトの分科会のテーマは・・・「たねのローカリゼーション 〜ゆるやかに繋がる未来会議」!当日の分科会...
Voice!

【Voice!​】気づけば「超加工食品」があふれています。

今回の「Voice!」では、少年野球に夢中の9歳のお子さんを持つママから、お子さんの食生活について相談を受けました。ー 毎週土日は朝から練習や試合に伴走されているということで、お父さんお母さんは喜びや楽しさと同じくらい、なかなかハードな日々...
NEWS!!

【NEWS!!】ゲノム編集トマトを原料としたドライトマト製品が登場

■青果、ピューレーに続いてドライトマトが製品化ゲノム編集トマトを販売するサナテックシード社(旧・パイオニアエコサイエンス社)は、2025年4月17日付で「新商品『ハイギャバ®ドライトマト』発売のお知らせ」という記事をリリースしました。このゲ...
NEWS!!

【NEWS!!】ゲノム編集ジャガイモ、「日本での販売予定はない」と販売企業が明言!

■日本法人がゲノム編集ジャガイモ「不使用のお知らせ」をリリース2024年10月に7品目めのゲノム編集食品として届け出されたのは、ゲノム編集ジャガイモでした。届け出をしたのはJ.R. Simplot Company(シンプロット社)という米国...