イベントを読み込み中

« イベント一覧

第17回 日有研有機農業市民セミナー 食と農から考える<共(コモン)>

9月1日 @ 6:00 PM - 8:00 PM

Free

「令和のコメ騒動」では、商品市場における食料の需要と供給の量的バランスと価格変動ばかりが取り沙汰されているが、生活領域における食と農の取引に注目すると、食べものを食べものとしてその使用価値を正しく評価し取り扱う交換様式が多様に行われてきた。それらに学び、さらに地域社会、エコロジー、政治に及ぶ広がりをもつ<共(コモン)>の仕組みを探ります。

ぜひ、ご参加ください。


日時:2025年9月1日(月) 18:00〜20:00
会場:オンライン
参加費:無料(要申し込み)
申し込み:https://forms.gle/9iSforU4jRgKbE6E7


講師  平賀 緑 さん
京都橘大学 経済学部 准教授
1994年に国際基督教大学卒業後、香港中文大学へ留学。香港と日本において新聞社、金融機関、有機農業関連企業などに勤めながら、1997年からは手づくり企画「ジャーニー・トゥ・フォーエバー」共同代表として、食・農・環境問題に取り組む市民活動を企画運営した。2011年に大学院へ移り、ロンドン市立大学修士(食料栄養政策)、京都大学博士(経済学)を取得。国際社会学会 農業食料社会学部会(ISA RC40)東アジア地域代表理事。AMネット、使い捨て時代を考える会、環境市民、西日本アグロエコロジー協会、ミュニシパリズム京都などの市民活動にも参加。
著書に、岩波ジュニア新書『食べものから学ぶ現代社会』、『食べものから学ぶ世界史』等。

詳細

日付:
9月1日
時間:
6:00 PM - 8:00 PM
費用:
Free
イベント タグ:
サイト:
https://forms.gle/9iSforU4jRgKbE6E7

主催者

日本有機農業研究会
主催者 のウェブサイトを表示

会場

オンライン