2024年11月21日 @ 10:00 AM - 12:00 PM 「食べ物のことを考える」今、ここから、私たちから〜全国の自治体で進むゲノム編集への取り組み〜 オンライン 遺伝子組み換え食品と同様、もしくはそれ以上の危険性を持つ可能 […] ¥500
2024年11月30日 @ 1:00 PM - 4:00 PM 安心安全な食と農を選ぶ為に〜あきたこまちRとは何? 沖洲マリンターミナル 東沖洲2丁目14 徳島市 徳島県 Japan 放射線育種米、ゲノム編集、遺伝子組み換え作物が、いま、私たち […] ¥800
2024年12月1日 @ 9:30 AM - 12:00 PM 安心安全な食と農を選ぶ為に〜あきたこまちRとは何? 海陽町役場 大里128 海部郡海陽町 徳島県 Japan みなさんは「放射線育種米」や「ゲノム編集」「遺伝子組み換え」 […] Free
2024年12月20日 @ 2:00 PM - 3:30 PM 食の未来を考える連続講座「ゲノム編集だけじゃない 遺伝子操作食品が危険な理由」 オンライン 食の世界が大きく変わろうとしている今、改めて「食べものとは何 […] ¥500
1月13日 @ 8:00 AM - 5:00 PM 日本消費者連盟総会記念シンポジウム 連合会館 神田駿河台3-2-11 千代田区 東京都 Japan 日本消費者連盟総会記念シンポジウム 有害化学物質から子どもを […] ¥1,000
1月17日 @ 2:00 PM - 3:30 PM 食の未来を考える連続講座「国内製造って国産じゃないの? 分かりにくい食品表示を読み解きます」 オンライン 食の世界が大きく変わろうとしている今、改めて「食べものとは何 […] ¥500
1月21日 @ 10:00 AM - 12:00 PM 種子から考える、私たちの食の未来 すみだ共生社会推進センター 押上2丁目12−7−111 墨田区 東京都 Japan 日 時:2025年1月21日 10時〜12時 参加費:500 […]
2月1日 @ 2:00 PM - 3:30 PM 「あきたこまちR」がなぜ問題? あきたこまちR学習会 常総生協本部 本町281 守谷市 茨城県 Japan 講師:印鑰智哉 日時:2025年2月1日(土)14:00~1 […] ¥300
2月9日 @ 10:00 AM - 3:30 PM 【第4回オーガニック学校給食フォーラム】「オーガニック給食でこどもが元気になった事例大集合! オンライン 学校給食をオーガニックにしたら子どもたちはどう変わるの? 健 […] ¥1,000