UPOV条約問題

UPOV条約問題

タネの権利を奪うUPOVをSTOP! グローバルアクションデー 12月2日

UPOV(ユポフ)とは聞き慣れない言葉かもしれません。世界でタネが独占される動きが加速していますが、その背景にあるのがこのUPOVで、世界の種子メジャー(多国籍企業)がその知的財産権を世界の政府に守らせるために作られた国際機構・条約です。2...
UPOV条約問題

【NEWS!!】印鑰智哉の著作『日本の種苗政策とUPOV』小冊子がリリースされました!

みなさんは、日本が野菜のタネなどは9割を海外からの輸入に頼っているということをご存じでしょうか?  どんな農業をやっていくのか、それはどんなタネをどうやって作るかにかかっています。2017年に主要農作物種子法が廃止され、2020年に種苗法が...
UPOV条約問題

【たねまきコラム】UPOVータネの独占を世界的に進める仕組み

植物の新品種の権利を制限する「UPOV(ユポフ)条約」。この条約は育成者の権利を保護する一方、国連の決議や条約との整合性がとれておらず、農民の権利を強く制限しています。今回のたねまきコラムでは、日本消費者連盟 国際委員会の廣内かおりさんに、...
UPOV条約問題

オンライン学習会:日本のタネの未来を考える〜種苗法改正の背後にあるUPOV(ユポフ)の実態〜

植物の新品種の権利を制限する「UPOV(ユポフ)条約」があります。この条約は育成者の権利を保護する一方、国連の決議や条約との整合性がとれておらず、農民の権利を強く制限しています。2023年10月にマレーシアで開催されたUPOV問題に関する国...
UPOV条約問題

UPOV問題国際会議に出席して(タネの権利を考える)

今、アジアでタネの権利が大きな社会問題になりつつあります。そして、その中で日本政府が果たしている役割にアジアの市民・農民団体から批判の声が上がっています。「このままではアジアの社会が大変なことになってしまう、日本の市民運動もなんとか考えてほ...
UPOV条約問題

オンライン学習会「基本的人権としてのタネが奪われる~改正種苗法で加速するUPOV体制強化への懸念~」動画を公開!

2023年8月8日に開催したオンライン学習会「基本的人権としてのタネが奪われる~改正種苗法で加速するUPOV体制強化への懸念~」の動画を公開しました!当日見逃した方や、復習したい方も、ぜひご覧ください◎◆動画はコチラから↓↓↓<プログラム>...
UPOV条約問題

オンライン学習会:基本的人権としてのタネが奪われる~改正種苗法で加速するUPOV体制強化への懸念~

種子法が廃止されてから5年、種苗法改正が完全施行されてから1年が経ちました。いま、タネはどうなっているのでしょうか。種苗法改正に至る経緯を改めておさらいしながら、タネの現状、そして種苗法改正根拠の1つにもなった国際的な取り決めUPOV条約に...
タイトルとURLをコピーしました