【発信団体募集!】 「あきたこまちR」を「あきたこまち」と表示する問題に対する消費者庁への要請書

重イオンビーム放射線育種について

【発信団体募集!】
「あきたこまちR」を「あきたこまち」と表示する問題に対する消費者庁への要請書

秋田県は、2025年産米から従来の「あきたこまち」から「あきたこまちR」に全量切替をするとしています。
ところが、消費者が目にする米の袋や広告・宣伝にいたるまで、コメ自体は「あきたこまちR」であるにも拘わらず、その表示は「あきたこまち」とすることに決めました。

このような表示は、消費者の知る権利、選ぶ権利を侵害するものです。消費者庁が管轄している食品表示法、景品表示法(不当景品類及び不当表示防止法)の「不適正」な表示、「虚偽の不当な表示」に当たります。
速やかな措置をとるよう、要望書に発信団体の名を連ねて、消費者庁に要請しましょう。

この要請書の発信団体を募集します。
ぜひ全国からこのアクションにご参加ください!

◆要請書や詳細はコチラのページからご確認ください
https://okseed.jp/radiation/entry-236.html

#重イオンビーム放射線育種問題
#あきたこまちR
#あきたこまち
#OKシードプロジェクト

タイトルとURLをコピーしました