日本消費者連盟総会記念シンポジウム
連合会館 神田駿河台3-2-11 千代田区 東京都 Japan日本消費者連盟総会記念シンポジウム 有害化学物質から子どもを守る~世代を超えて悪影響をもたらす環境ホルモンとは […]
¥1,000
日本消費者連盟総会記念シンポジウム 有害化学物質から子どもを守る~世代を超えて悪影響をもたらす環境ホルモンとは […]
食の世界が大きく変わろうとしている今、改めて「食べものとは何なのか、どうあるべきか」という基本的な問題に立ち返 […]
日 時:2025年1月21日 10時〜12時 参加費:500円+カンパ(任意) 会 場:すみだ共生社会推進セン […]
講師:印鑰智哉 日時:2025年2月1日(土)14:00~16:00 講演:14:00~15:30 質疑応答: […]
学校給食をオーガニックにしたら子どもたちはどう変わるの? 健康面での変化は? 食育面での効果は? エビデンスと […]
地域の多様で自由な食をまもるために 2月9日にOKシードプロジェクト事務局長の印鎗智哉(いんやくともや)さんを […]
私たちの生活に大切な食の未来が危機的状況に置かれています。 「遺伝子組み換え食品やゲノム編集技術の現状は??」 […]
輸入された遺伝子組み換えナタネがこぼれ落ちて自生していることが全国で確認されています。私たちは2005年から全 […]
日本が、世界で唯一の遺伝子操作魚の生産国であることをご存じでしょうか? ゲノム編集によって遺伝子の一部を破壊す […]