お知らせ オススメ!関連学習会のご案内 この秋、オススメの学習会が目白押しです!OKシードプロジェクト主催ではありませんが、関係者による講座やフォーラムです。この機会にぜひご参加くださいね!(※1と2は同日の開催となっております。)ーーーーーーーーーーーーーーー1.【院内集会】「... 2023.09.25 お知らせ学習会・イベント
OKシードプロジェクトを拡げてください。 《安心を食べる。OKシードマーク》 みなさんの地域で「OKシードマーク」をもっともっと増やそう! 《安心を食べる。OKシードマーク》\みなさんの地域で「OKシードマーク」をもっともっと増やそう! /「OKシードマーク」は、ゲノム編集していないタネや苗、作物、畜産物、水産物、食品に付けることができるマークです。OKシードマークがあれば消費... 2023.09.25 OKシードプロジェクトを拡げてください。OKシードマークについて
重イオンビーム放射線育種について イオンビーム(放射線)育種米「あきたこまちR」に関するアップデート 「あきたこまちR」で揺れる秋田県に、今全国から注目が集まっています。パブリックコメントには過去最多の6000件もの意見が寄せられ、計画の延期と見直しを求める署名8038筆が県に提出されました。さて、その後秋田県は全国からの声をどのように受け... 2023.09.24 重イオンビーム放射線育種について
OKシードプロジェクトを拡げてください。 【オンラインショップからのお知らせ:OKシードカード登場!】 OKシードマークを気軽に紹介できるカードの販売を開始しました!QRコードが印刷されているので、ゲノム編集とは何か、OKシードマークの紹介、ゲノム編集食品の安全性、見分け方などをWebサイトを通して伝えることができます。是非身近な方にお渡しく... 2023.09.01 OKシードプロジェクトを拡げてください。OKシードマークについてオンラインショップ
お知らせ 【たねまきコラム】「有機JAS」などのオーガニック基準で 「放射線育種」はどのように扱われているか 農業による環境への負荷を減らす機運が世界的に高まるなか、日本でも「有機」志向が少しずつ広がっています。さて、みなさんは「有機JASマーク」やその基準、仕組みについてご存じでしょうか。【たねまきコラム】第7回目のテーマは「有機JAS認証」がテ... 2023.08.24 お知らせたねまきコラム
NEWS!! 【NEWS!!】ガンマ線からゲノム編集へ? 「照射ジャガイモ」に終止符! 食品への放射線照射は、食品衛生法で禁止されています。しかし、「特別に定めた場合」はよいと1972年に発芽防止のためジャガイモ(馬鈴薯)への照射が許可され、1974年からガンマ線を照射した「照射ジャガイモ」(芽どめじゃが)が製造・出荷されてき... 2023.08.24 NEWS!!お知らせ
お知らせ 《連載》遺伝子組み換えユーカリを止めるためにブラジルへ(その2) 《連載》遺伝子組み換えユーカリを止めるためにブラジルへ(その2)遺伝子組み換え植林に反対する国際デーに向けた学習会やります! 印鑰 智哉前回の報告を書いたのが6月21日、それから2ヶ月が経ってしまいました。まったく休む間もなく動き続けていた... 2023.08.22 お知らせ学習会・イベント
UPOV条約問題 オンライン学習会「基本的人権としてのタネが奪われる~改正種苗法で加速するUPOV体制強化への懸念~」動画を公開! 2023年8月8日に開催したオンライン学習会「基本的人権としてのタネが奪われる~改正種苗法で加速するUPOV体制強化への懸念~」の動画を公開しました!当日見逃した方や、復習したい方も、ぜひご覧ください◎◆動画はコチラから↓↓↓<プログラム>... 2023.08.16 UPOV条約問題タネを守る動画公開学習会・イベント
重イオンビーム放射線育種について 【2023年8月21日〆切!】あきたこまちRに関するパブコメへの協力のお願い 【2023年8月21日〆切!】あきたこまちRに関するパブコメへの協力のお願い日本を代表するお米である「あきたこまち」。秋田県はこの「あきたこまち」を2025年から放射線育種後代交配種の「あきたこまちR」に全量転換することを決定しました。従来... 2023.08.09 重イオンビーム放射線育種について
ゲノム編集魚問題 9月開催!「ゲノム編集魚を考える市民集会 in 京都 〜未来の食卓はどうなるの?〜」 ゲノム編集によって遺伝子操作された食品が、日本だけで流通し、私たちの食卓に登場しています。しかも、国内で流通している3種類のゲノム編集食品のうち2種類は魚(マダイとトラフグ)です。この魚を開発し、養殖・販売している京都大学のベンチャー企業リ... 2023.07.27 ゲノム編集魚問題学習会・イベント