トマト

たねまきコラム

たねまきコラム:たくさんの仲間で取り組む有機農業はたのしい

今回の「たねまきコラム」は、栃木県で、人や生き物、地球にやさしい「持続可能な農業」をていねいに実践されている有機栽培農家のこくぼ農園さんから、農園の取り組みをレポートしていただきました!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー栃木県の有機栽...
NEWS!!

2024年はどんな年だった? 今年の10大ニュース&歳末カンパのお願い

年の瀬も押し迫り、みなさんにとって2024年はどんな年だったでしょうか? 食の安全を守るうえでは激動の年でした。安全の確認されていないゲノム編集食品や、重イオンビーム放射線育種のお米を本格的に作り、流通する動きが次々に出てきたからです。でも...
NEWS!!

【NEWS!!】ゲノム編集トマトがスーパーの店頭に! 販売調査にご協力を/ 原野好正(OKシードプロジェクト副事務局長)

ゲノム編集トマトのスーパーでの販売が広がっています。10月に「佐賀県でゲノム編集トマト『シシリアンルージュハイギャバ』の目撃情報がありました。」という報告をサポーターの方からいただき、すぐに調査を進めました。確かにその店舗を含む、複数の西日...
OKシードプロジェクトについて

OKシードプロジェクトの3年を振り返る

今度の7月でOKシードプロジェクトは開始から3年を終え、4年目の挑戦に入ります。OKシードプロジェクトは2020年12月の種苗法改正直後、サナテックシード社(現・サナテックライフサイエンス社)がゲノム編集トマト、シシリアンルージュハイギャバ...
OKシードプロジェクトについて

2023年という正念場の年を迎えました

2023年が始まりました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。2021年7月20日に開始したOKシードプロジェクトはおかげさまで、160を超える方たちにOKシードマークの使用申請をいただき、北海道から沖縄まで使っていただいております。そし...
ゲノム編集トマト

『ゲノム編集トマトを受け取らないで!ゲノム編集トマト苗配布問題に関する全国交流会』開催のご報告

10月19日に『ゲノム編集トマトを受け取らないで!ゲノム編集トマト苗配布問題に関する全国交流会』を開催しました!全国46都道府県から500人を超える方にお申し込みいただき、ありがとうございました。たくさんのご要望にお応えし、交流会の録画をY...
ゲノム編集トマト

ゲノム編集トマトを受け取らないで! 「ゲノム編集トマト苗配布問題に関する全国交流会」にご参加ください

サナテックシード株式会社/パイオニアエコサイエンス株式会社は2022年度から全国の福祉施設へ、2023年度から全国の小学校にゲノム編集されたトマト(シシリアンルージュハイギャバ)の苗を無償配布する計画を打ち出しています。安全性が確認されてい...
ゲノム編集トマト

ゲノム編集トマト苗配布問題を考える全国交流会相談会へのお誘い

昨年9月9日、米国農務省ロンドン主催でオンラインで開かれたオンラインセミナーで、サナテックシード株式会社/パイオニアエコサイエンス株式会社のCEO竹下達夫氏はゲノム編集トマト「シシリアンルージュハイギャバ」を2022年から日本全国の福祉施設...
ゲノム編集トマト

福祉施設や小学校へのゲノム編集トマト苗配布に反対する署名提出記者会見プレスリリース

オンライン署名画面福祉施設や小学校へのゲノム編集トマト「シシリアンルージュハイギャバ」の苗無償配布に反対する署名提出についての記者会見プレスリリースOKシードプロジェクトでは、サナテックシード株式会社/パイオニアエコサイエンス株式会社がゲノ...
ゲノム編集トマト

ゲノム編集トマト苗配布問題オンライン記者会見参加申し込み開始

昨年、サナテックシード株式会社/パイオニアエコサイエンス株式会社はゲノム編集トマト「シシリアンルージュハイギャバ」を市民の希望者に無償配布しました。そして今年からは障がい者福祉施設に、そして来年からは小学校に無償配布する計画を発表しています...