食の知る権利を守ろう!
OKシードプロジェクト
9 イベント found.

ゲノム編集食品

  1. イベント
  2. ゲノム編集食品

イベントを検索してナビゲーションを表示

イベント ビューナビゲーション

  • List
  • Month
  • Day
今日

4月 2024

木 4
2024年4月4日 @ 8:00 AM - 5:00 PM

NPO日本有機農業研究会・有機農業市民セミナー 第12回  もっと知りたい! ゲノム編集食品・イオンビーム育種のこと

オンライン

遺伝子を改変したゲノム編集食品のトマトやマダイ、トラフグが安全性審査も環境影響評価調査もなく、表示義務付けもな […]

¥500

5月 2024

金 10
2024年5月10日 @ 1:30 PM - 3:30 PM

食農市民ネット総会記念講演会(鼎談)〜遺伝子操作と生物多様性〜

連合会館 神田駿河台3-2-11 千代田区 東京都 Japan

いま世界的に遺伝子組み換えやゲノム編集での遺伝子操作生物の開発が進み、エピゲノム編集などの新しい操作技術も登場 […]

¥500
火 21
2024年5月21日 @ 1:30 PM - 3:30 PM

遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーン総会記念講演会 ゲノム編集食品に表示を!

連合会館 神田駿河台3-2-11 千代田区 東京都 Japan

国内では食用の遺伝子組み換え作物は栽培されていませんが、同じように遺伝子を操作したゲノム編集作物は栽培され、ゲ […]

¥500

9月 2024

火 10
2024年9月10日 @ 8:00 PM - 9:30 PM

「希望のキャラバン」online ゲノム編集魚にNO!ホンモノの地魚にYES!

オンライン

食と農を、里山・里海を、コミュニティを、どのようにグローバルからローカルへと取り戻していくのか。日本各地のグッ […]

¥1,000

10月 2024

火 29
2024年10月29日 @ 10:00 AM - 12:00 PM

「食べ物のことを考える」今、ここから、私たちから〜ゲノム編集魚って何だ? 京都府宮津市で起こったこと〜OKシード

オンライン

宮津市には京都大学発のベンチャー企業が開発した、ゲノム編集によって遺伝子操作されたゲノム編集魚の養殖場がありま […]

¥500

11月 2024

木 21
2024年11月21日 @ 10:00 AM - 12:00 PM

「食べ物のことを考える」今、ここから、私たちから〜全国の自治体で進むゲノム編集への取り組み〜

オンライン

遺伝子組み換え食品と同様、もしくはそれ以上の危険性を持つ可能性があるにも関わらず、今現在、日本政府は食べて安全 […]

¥500
土 30
2024年11月30日 @ 1:00 PM - 4:00 PM

安心安全な食と農を選ぶ為に〜あきたこまちRとは何?

沖洲マリンターミナル 東沖洲2丁目14 徳島市 徳島県 Japan

放射線育種米、ゲノム編集、遺伝子組み換え作物が、いま、私たちの暮らしのなかに入り込んでいるのを知っていますか。 […]

¥800

12月 2024

日 1
2024年12月1日 @ 9:30 AM - 12:00 PM

安心安全な食と農を選ぶ為に〜あきたこまちRとは何?

海陽町役場 大里128 海部郡海陽町 徳島県 Japan

みなさんは「放射線育種米」や「ゲノム編集」「遺伝子組み換え」について、どのように私たちの食生活に関わっているの […]

Free
金 20
2024年12月20日 @ 2:00 PM - 3:30 PM

食の未来を考える連続講座「ゲノム編集だけじゃない 遺伝子操作食品が危険な理由」

オンライン

食の世界が大きく変わろうとしている今、改めて「食べものとは何なのか、どうあるべきか」という基本的な問題に立ち返 […]

¥500
  • 今日
  • 次のイベント
  • Google カレンダー
  • iCalendar
  • Outlook 365
  • Outlook Live
  • Export .ics file
  • Export Outlook .ics file

メニュー

  • OKシードプロジェクトとは?
    • OKシードプロジェクトとは?
    • OKシードマークとは?
    • マークに必要なこと
    • OKシードカード
    • 出版物・参考資料
    • OKシードマーク使用申請
  • 食品表示
    • 食品表示
    • ゲノム編集に関するFAQ
    • 表示を求める地方自治体マップ
  • ゲノム編集食品
    • ゲノム編集食品
    • トマト
    • 魚
  • 重イオンビーム放射線育種
    • 重イオンビーム放射線育種
    • よくある質問
    • 消費者庁への要請書
    • OKシードプロジェクトの見解
    • チラシ
    • オンライン署名
  • タネの権利
  • オンラインショップ
  • YouTubeチャンネル
  • サポーター登録
  • ご支援のお願い
  • お問い合わせ

オンライン署名

オンライン署名
【ぜひご参加を!】
「わたしは、遺伝子を改変された「あきたこまちR」を食べたくありません!」

今後のイベント

5月 9
8:00 AM - 1:30 PM

食農市民ネット総会記念講演会(対談)「遺伝子操作の今」

カレンダーを表示

新着記事

たねまきコラム: 宮津出身の私がゲノム編集魚は良くないと考えるワケ/その3.ゲノム編集魚は良くない
2025.04.232025.04.24
たねまきコラム:宮津出身の私がゲノム編集魚は良くないと考えるワケ/その2.長崎(大学時代)で学んだこと、経験したこと
2025.04.232025.04.24
たねまきコラム:宮津出身の私がゲノム編集魚は良くないと考えるワケ /その1.ふるさと宮津での思い出
2025.04.232025.04.24
【NEWS!!】「あきたこまちを守る会」が発足しました!
2025.04.222025.04.25
たねまきコラム:「令和の百姓一揆・やまぐち」に参加して/安渓貴子・安渓遊地(阿東つばめ農園)
2025.04.212025.05.02

もっと読む

もっと読む

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
OKシードプロジェクト
  • プロジェクトとは?
  • 食品表示
  • ゲノム編集食品
  • 放射線育種
  • ご支援のお願い
  • お問い合わせ
© 2021-2025 OKシードプロジェクト.
  • ホーム
  • トップ