ゲノム編集魚問題

NEWS!!

【NEWS!!】消費者庁がゲノム編集ティラピアの届け出を受理

■非公開で開催された消費者庁の調査委会2025年4月24日、消費者庁の「新開発食品調査部会遺伝子組換え食品等調査会」という長い名称の組織の、今年度最初の会議が開催されました。このような会議の開催は、事前に所轄省庁のウェブサイトで議題や傍聴案...
ゲノム編集魚問題

たねまきコラム: 宮津出身の私がゲノム編集魚は良くないと考えるワケ/その3.ゲノム編集魚は良くない

ここまで、私の故郷宮津での思い出や大学時代に経験して身につけてきたことなどについて記述してきました。いよいよ、本題のリージョナルフィッシュ株式会社のことについて、なぜ、私が『ゲノム編集魚が良くない』と思うのか?について述べたいと思います。本...
ゲノム編集魚問題

たねまきコラム:宮津出身の私がゲノム編集魚は良くないと考えるワケ/その2.長崎(大学時代)で学んだこと、経験したこと

1978(昭和53)年に寒く雪が多い宮津から、少し暖かくて明るい地域へ行きたい、宮津から出て、誰も知らない人たちのなかで生きたいという思いから、長崎大学に入学しました。もちろん、ここにしか合格できなかったのですが。受験のために長崎に行く日(...
ゲノム編集魚問題

たねまきコラム:宮津出身の私がゲノム編集魚は良くないと考えるワケ /その1.ふるさと宮津での思い出

はじめまして、今井昌之と申します。私は『宮津∞麦のね宙ふねっとワーク』のゲノム編集魚の公開記者会見(2025年3月8日)をオンラインで視聴して、その問題の大きさに危機感を覚えた者です。私は、ゲノム編集魚をつくり出している(株)リージョナルフ...
ゲノム編集魚問題

リージョナルフィッシュ社からのスラップ訴訟の脅しに関する記者会見

2025年3月8日、京都府宮津市において、市民団体「宮津∞⻨のね宙ふねっとワーク」(以下、麦ふね)が主催する記者会見が開かれました。そのテーマは同市に養殖場を持つリージョナルフィッシュ社(以下、RF社)が麦ふねの共同代表に対して2023年1...
NEWS!!

【NEWS!!】ゲノム編集魚はサスティブルでない! 〜院内集会でその実態が明らかに

2025年2月21日、衆議院第一議員会館で「ゲノム編集魚は安全でサステナブルなのか? 〜リージョナルフィッシュ社への公的支援のあり方を問う院内集会〜」が、遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーンとOKシードプロジェクト、日本消費者連盟の主催...
ゲノム編集魚問題

たねまきコラム:日本三景天橋立の海と命を守りたい!ムギフネ奮闘の軌跡

2月21日、「ゲノム編集魚は安全でサステナブルなのか? 〜リージョナルフィッシュ社への公的支援のあり方を問う院内集会〜」が開催されました。ゲノム編集魚で揺れる京都府宮津市から駆けつけてくださった「麦のね宙ふねっとわーく」の共同代表である井口...
NEWS!!

【NEWS!!】宮津∞麦のね宙ふねっとワーク 記者会見のお知らせ

ゲノム編集魚を開発・生産・販売しているベンチャー企業・リージョナルフィッシュ社が、宮津∞麦のね宙ふねっとワークに4回にわたって送付している書簡には、事実に基づかない内容を根拠にして「法的手続きを取る」との記述があります。この件については20...
NEWS!!

【NEWS!!】速報:ゲノム編集魚に関する院内集会が開催されました

2025年2月21日、衆議院第1議員会館で「ゲノム編集魚は安全でサステナブルなのか? 〜リージョナルフィッシュ社への公的支援のあり方を問う院内集会〜」が開催されました。全国68団体から賛同表明が届いたこの集会は、定員66名の会場は満席、オン...
アニマルウェルフェア

開催決定! ゲノム編集魚を検証する院内集会(2025年2月21日)

日本が、世界で唯一の遺伝子操作魚の生産国であることをご存じでしょうか?ゲノム編集によって遺伝子の一部を破壊することで通常よりも大きく成長するマダイ、トラフグ、ヒラメが、京都府宮津市など国内各地で養殖されています。これは海外から拷問養殖と批判...
タイトルとURLをコピーしました