近日開催予定の学習会やイベントをご紹介します!
OKシードプロジェクト主催ではありませんが、イチオシの講座やフォーラムです!
オンライン参加可能なものばかりですので、みなさま全国からどしどしご参加くださいね!
※お申込み、お問い合わせは各イベントの主催やお問い合わせ先へお願いします。
【「食べ物のことを考える」今、ここから、私たちから〜そもそもGMOってなに? GМОフリーゾーンってなにのこと?〜】
◆詳細はコチラ→ https://www.shikoku.shizenha.net/event/23624/
食べ物のことは、生きるうえで老若男女、誰にもとても大切なこと。遺伝子操作をされた不自然な食べ物が出回っているいま、まずはGМО(遺伝子組み換え)の初歩の初歩から学んでみませんか? 2025年3月に開催される「GMOフリーゾーン運動全国交流会」のプレ企画第1弾です。
講師:天笠啓祐さん(遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーン代表/OKシードプロジェクト顧問)
日時:2024年9月4日(水) 10:00〜12:00
場所:オンライン(アーカイブ配信あり)
料金:500円
主催:コープ自然派しこく
申し込み先(メールのみ):katsudou.ehime09@shizenha.co.jp
—————————
【日本有機農業研究会・夏のシンポジウム 2024〜地域の伝統文化・農家の手づくり漬物を守ろう〜】
◆詳細はコチラ→ https://x.gd/RiUBL
いま、全国各地の直売所などで小さな農家の手づくり漬物が消えています。改正食品衛生法(2018)に基づく許可制度への移行に伴う施設要件等が一律に適用されることで、これを契機に辞めざるを得なくなった農家が続出しています。地域の伝統に根ざした農と食の文化である手づくり漬物をこのまま消滅させてよいのでしょうか。
国は小規模零細事業者の「継続に配慮」するよう、通知を出しましたが、周知されていません。あらためて、中山間地域の農家の人々から生の訴えをきき、農と食の伝統文化・漬物文化を守ることの意味を多方面から捉え直し、小さな農家が手づくり漬物をつくり続けることこそが農山村を魅力ある未来につなげることができることを明らかにしましょう。
講師:福原圧史さん(食と農・かきのきむら企業組合/日有研理事/厚労省担当官)
日時:2024年9月6日(金) 15:30〜17:00
場所:衆議院第2議員会館会議室 オンライン併用
料金:無料(寄付歓迎)
申し込みフォーム: https://forms.gle/o94nsPvVAoxrhpUR7
—————————
【「希望のキャラバン」online ゲノム編集魚にNO!ホンモノの地魚にYES!】
◆詳細はコチラ→ https://0910hop3.peatix.com/
食と農を、里山・里海を、コミュニティを、どのようにグローバルからローカルへと取り戻していくのか。日本各地のグッド・ストーリーに学び、想いを同じくする人々とつながる「希望のキャラバン」のオンライン・トーク。
ゲストは、京都府宮津市で釣り船と宿を営むNOCOさん。宮津で養殖されている「ゲノム編集魚」の問題など、わたしたちの食卓と海のつながり、わたしたちの行動/選択が未来をどのように未来を変えていけるのか、等身大の言葉でお話しいただきます。
トーク:NOCOさん(宮津 麦のね宙ふねっとワーク共同代表/OKシードプロジェクト団体運営委員)
日時:2024年9月10日(火) 20:00〜21:30
場所:オンライン(後日視聴も可能)
料金:1,000円
主催:ナマケモノ倶楽部
申し込み:https://0910hop3.peatix.com/