イベントを読み込み中

« イベント一覧

遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーン総会記念講演会「改めてゲノム編集食品の危険性を考える」

6月6日 @ 1:30 PM - 3:30 PM

¥500

遺伝子組み換えよりも簡単に遺伝子を操作できる技術として、急速に広まっているゲノム編集技術。食用の遺伝子組み換え作物は国内で栽培されていませんが、ゲノム編集食品はすでにトマトや魚が栽培・養殖され、一部のスーパーでは店頭に並ぶようになってしまいました。

そんなゲノム編集食品は、国の安全性審査も環境影響審査も経ることなく、表示も義務付けられていません。こんな人たちが開発しているんだ、という驚きの話も。ゲノム編集食品の問題点、危険性をいろいろと聞きましょう。

遺伝子組み換え食品のように消費者には知られていませんが、ゲノム編集食品の問題点を知って、ゲノム編集食品にNO!の声を上げましょう。


日時:2025年6月6日(金) 13:30~15:30
会場:東京・連合会館402会議室/オンライン併用 (定員会場50名、オンライン100名)
講師:天笠啓祐さん(遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーン共同代表)
参加費:500円(会員無料※)※遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーン個人会員
お申し込み https://forms.gle/UdXR986bbwhvyDxy5
主催:遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーン

詳細

日付:
6月6日
時間:
1:30 PM - 3:30 PM
費用:
¥500
イベント タグ:
サイト:
https://gmo-iranai.org/?p=5053

主催者

遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーン
主催者 のウェブサイトを表示

会場

連合会館
神田駿河台3-2-11
千代田区, 東京都 Japan
+ Google マップ